月刊 ascii (アスキー) 2008年 02月号を読んで

アドビがネット上でテレビ局になる日

インターネット経由で、番組配信の標準環境を整えようとしています。
2008年ぐらいに日本でも登場するようです。
youtube等では、画質があまりよくないので、そこら辺も踏まえてのことでしょうか?
アメリカのテレビ会社も参入しているようなので気になります。
日本のテレビ会社はどうしていくのか??

ぐるなびタッチ

ぐるなびに加盟している飲食店にて、おサイフケータイの技術を利用して、
スタンプカードなどの機能を利用できるようになっているようです。
利用者は、カードを持つ必要もなくなり、店舗側はリピータ客を掴める。
双方にとってメリットがあるのではないでしょうか?

OpenSocial

SNSでしか見られないものが、
ブログ等のオープンなところにも表示可能になるかもしれない。
これについては、どうなのか?
利用者にとっては、SNSでしか見れないから良しとしていた部分もあると思いますが、
細かい設定ができるようになるんでしょうね。。
個人的には、オープン化されるのは賛成なんですが。。。

Yahoo!セカンドライフ

こういうものがあったんですね。
Yahoo!セカンドライフホームページ
シニア用のホームページです。
このページを見ているだけで安心というところを目指していると思われます。
マウスだけの操作で利用できるような、今後はもっと簡単に利用できるように
なってくるように思います。

ドロップシッピング

かなりの収益になっているらしい。
個人でやっているところは、おいしいのではないでしょうか?
今後数が増えてくるとどうなるかわかりませんが・・
先にやっておくほうが得なんでしょうね。
在庫を持たなくていいというのは、全くのメリットだと思います。

インド活用マニュアル

やはり、インドが凄いらしい。
技術力が高いようです。
なんかの本でもありましたが、やはり、数学力が強いために
プログラムの能力も高いように思います。
各大手の企業もかなり採用しているようです。

激安パソコン

約35000円で、メモリ256M、フラッシュメモリ(ハードディスク)2GB
OSLinuxベースのパソコンがアメリカでは出ているようです。

→僕は、家のパソコンで言えば、これで十分かなぁと思います。
フラッシュメモリを少し増やしたいが・・。
実際は、ブログを書くことがメインなんで。。
出たら一度買ってみよう!!(^^♪

サーバの仮想化

以前からありましたが、結構流行ってきているようですね。
サーバを何台も置くより、いいサーバ一台で、
ソフトウェア側で、仮想化して利用する。Windowsにおいては、
別々のライセンスが必要になってきますが。。
ただ、管理上、電源とかも少なくなるので、メリットはありますよね?
後は、生涯対応をどうしていくかになると思います。

一番おもしろかったのは、

日本企業がグローバルになれない本音の事情
古川亨さん×中島聡さんの対談

地上波デジタルの事も語っておられます(^^♪

今回は、こんな感じでした。

[rakuten:hoshinobk:1373401:detail]