個人的には、本の販売と電子書籍に販売が同時に行われないということだと思います。
電子書籍については、本棚に本を置くことがなく
部屋のスペースが有効に使えるので、結構好きで、
基本的に電子書籍で買うようにしています。
目が痛くなるのが難点ですが。。
ただ、メモしたところとう一括して出せたり
文字の大きさが変えられたりするので、
読みやすく、結構好きです。
アカウント削除になってしまうと、全ての本がパーになってしまうのは、
どうかとは思いますが。。
本は本でいいんですけど。。
ただ、現在本を買うのは。。。
読みたい時に電子書籍になっていない時。。。
なんですよね。。
ただ、これが、結構ある。。。
現在無性に読みたいのが、

- 作者: 野村克也,宮本慎也
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/04/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
でも、電子書籍になっていない。。
ただ、こういうものが結構あるんですよね。。
ちょっと経ってからなるものと、ならないものもまだまだある。。。
これは、ちょっとなかなかね。。
もうちょっとなのだろうか。。。

- 作者: 古田敦也
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2016/04/16
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 野村克也,発行詩想社発売星雲社
- 出版社/メーカー: 星雲社
- 発売日: 2016/01/22
- メディア: 新書
- この商品を含むブログを見る
![]() 師弟 [ 野村克也 ] |