総務省、政府システムのプライベートクラウド「政府共通プラットフォーム」の運用を開始
政府共通プラットフォームについては、国のシステムのプラットフォーム
地域情報プラットフォームについては、地方のシステムのプラットフォーム
中間標準レイアウトについては、各システム間のレイアウト・・・
地域情報プラットフォームの中に中間標準レイアウトを入れてくれればいいのに?
入っているのかなぁ??
仕様を標準化してくれれば、後は、使い勝手のみになるので、
競争できるので、システムの価格は安くなってくるのかなぁ??
気になります。
そうでないと意味が無いので。。
また、地域情報プラットフォームは、共同アウトソーシングでそもそも利用されていました。
これについては、別に共同で利用しなくても単独でも利用できるようにしてほしい。
また、足りない項目も多々あるようなので、改正もして欲しい。。
最低限でいいとは思いますが。。。

地域情報プラットフォームで実現する自治体行財政改革―見えてきた地域情報化の時代
- 作者: 全国地域情報化推進協会,斉藤忠夫
- 出版社/メーカー: 自治日報社
- 発売日: 2009/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![【送料無料】地域情報プラットフォ-ムで実現する自治体行財政改革 [ 全国地域情報化推進協会 ] 【送料無料】地域情報プラットフォ-ムで実現する自治体行財政改革 [ 全国地域情報化推進協会 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【送料無料】地域情報プラットフォ-ムで実現する自治体行財政改革 [ 全国地域情報化推進協会 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 政治
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,890円
- 楽天で詳細を見る