パソコンをAVアンプに

ようやくですが、
HDMI対応のグラフィックボードが来たので、試してみました。

を利用して、試してみました。

たまたまAVアンプがHDMIを挿せるものだったので
接続して認識できるかどうあ試したところ
全然問題なく、利用可能でした。


テレビーーーーーーーAVアンプーーーーーーパソコン
               |
               |
             スピーカー

となっているため、パソコンに接続していたスピーカーは必要なくなりました。
また、ディスプレイについても、テレビが利用できるため、必要なくなりました。
⇒ちょっと大きすぎますが。。。
これで、ituneに入ってる音楽をサラウンドスピーカを通じて、出せるようになりました。


自動連動のついてもテレビをつけると、AVアンプの電源入るのは確認できましたが
パソコンについては、確認できていません。
これができるのかどうか・・
ただ、画面が大きすぎるので、ディスプレイはそのままでもいいかなぁとも感じます。


グラフィックボードの設定で
7.1chまでのテスト等も行えたので
結構、いろいろできそうです。
3000円ぐらいのグラフィックボードで、これだけできれば、満足です。


Windowsのエクスペリエンスでは
グラフィックスとゲーム用グラフィックスというのがあるのですが
グラフィックスの方は、点が落ちましたが、
ゲーム用グラフィックスの点は格段にあがりました。


うーん。これは、何の違いなのかは、あまり分かりませんが。。。