3−2で日本勝利
しかも全てのセット2点差
凄いいい試合。
見る方も力が入りました
木村選手、江畑選手のアタックがメチャメチャ調子がいい
以前より、パワーが増したのか?
セッターとのトスがようやく合ってきたのか?
速いトスでも力強いアタックが打てている。
この2人がほとんど後半点を取っていました。
新鍋選手も決定力がありますね。
後、この試合
眞鍋監督の采配も的確でしたね。
しかし、大友選手と荒木選手の大事なところでのサーブミスがいただけない
力がはいるんだろうけど、なんとかならないものか・・・^^;
流れが止まってしまう。
次の試合は、これをやっていると、負けてしまう。。
是非メダルは取って欲しいですね。
後、NHKのニュース速報はいらなかったのでは。。。
そのチャンネルでバレー見ていますし。。。

なぜ全日本女子バレーは世界と互角に戦えるのか―勝利をつかむデータ分析術 バレーボール「観戦力」が高まる!!
- 作者: 渡辺啓太
- 出版社/メーカー: 東邦出版
- 発売日: 2012/05/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
![2010世界バレー ?32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡?【初回限定生産】 [DVD] 2010世界バレー ?32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡?【初回限定生産】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WwEV6j1TL._SL160_.jpg)
2010世界バレー ?32年ぶりの快挙!全日本女子 銅メダル獲得の軌跡?【初回限定生産】 [DVD]
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- 発売日: 2011/07/27
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (7件) を見る