最近のブロードバンドルータでは
ブリッジモードとルータモードの切り替えを
ファームウェアではなく、ハードウェア側に切り替えのスイッチが付いていて
そのスイッチで切り替えるものが多くなってきていると思います
しかし。。。。
結構、インターネットが接続できないトラブルとしては
スイッチ側では、ルータに設定しているのに
内部のファームウェアの処理は、ブリッジモードで動いているというもの
こうなってくると
見た目でも分からないので、
設定変更がめちゃめちゃ分かりにくい
簡単設定とかよく書かれていますが
なかなか簡単にいかないものがあるようです^^;
個人的には、3〜4件対応したことがあります^^;

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
- 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
- 発売日: 2007/08/31
- メディア: Personal Computers
- 購入: 26人 クリック: 615回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

コレガ Giga対応超高速有線ブロードバンドルータ LANポートセパレート・省電力機能搭載 CG-BARGX
- 出版社/メーカー: コレガ
- 発売日: 2009/12/10
- メディア: Personal Computers
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
[rakuten:r35shop:10246441:detail]