結構、ゲームのバランスを1日3回も替えられると
どうなるのか・・・
個人的には、あまり。。
ただ、やったことが無いのでなんとも言えない^^
面白そうなものが、未だに無いというのが・・・
時間も。。
後、アイテム課金がキライなので。。。
一番気になるのは
グリー、1億5千万人規模のプラットフォーム「GREE Platform」世界展開
この「GREE Platform」が気になります。
一気に1億5000万人のユーザにゲームを販売できるというのは
ゲームメーカーにとっては、魅力なのでは?と感じます。
こういう考え方が凄いなぁ
また、ゲームを出してから、バグ修正可能というところも
リスク回避という面でも魅力なのではと思います。
こういうところもゲーム機にもできていますが
スマートフォンを持っていればできてしまうので
ゲーム機を買い換えるということを意識しなくていいので
こういうところが、今後ゲーム専用機はきついのかなぁと。。。

- 作者: GREEキャリア編集部
- 出版社/メーカー: アメーバブックス
- 発売日: 2007/04
- メディア: 単行本
- クリック: 59回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

- 作者: 日経ビジネス,日経デジタルマーケティング
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2011/01/25
- メディア: 単行本
- クリック: 81回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

【送料無料選択可!】ソーシャルゲーム・ビジネス入門 「娯楽型」から「社会貢献型」へ (単行本・ムック) / 松野弘/監修 炭谷大輔/著
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > その他
- ショップ: CD&DVD NEOWING
- 価格: 2,100円
- 楽天で詳細を見る