製薬会社勤務
→競技生活を優先してくれる会社
社会人なんですね。
世界選手権の優勝
世界で戦える意識が強くなっている
北島康介選手の言葉
この言葉は大きいだろうなぁ
半ケツ王子
こんな事言われていたんですね^^
ただの水泳バカになりたくない
水泳道
水泳道って聞いたことないですね
1日平均10Km泳ぐ
これだけ泳ぐんですね
しかも、ゆっくりではなく
全力ですもんね
古賀に似ているねと言われたい
早く人気者に^^
練習前に
空手の型を行う
→体を一つにするため
気なのか??
スタートからのバサロキックで先頭に出る
先行逃げ切り型
鈴木大地選手のような感じか??
全てが学び
全てにおいてそうですね。。
試合が近づくに連れて新しい発見がある
これは、凄いですね
常に成長ですね
あえて高い壁を設定する
100M背泳ぎ優勝
これが大事なんですよね?
500Kmを泳ぎこんできた
こんなに泳ぐのか?
3匹のネコと同居中
なんと。。
100m
入江陵介選手に1秒以上の差をつけられる
タイムを見て愕然とする
原因が分からない。。
スタートでも負けていた
50mでは、入江陵介選手に勝った!
自分の水泳道を作っていきたい
1日で何が変わったのか・・
オリンピックに向けて頑張ってください!!
Sportiva (スポルティーバ) 2009年 09月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/07/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 作者: 鈴木陽二
- 出版社/メーカー: ベースボールマガジン社
- 発売日: 2011/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
[rakuten:book:11286013:detail]