昔、TBSテレビにも出ておられましたよね。
TBSを退社されているんですね。
地震の時のラジオ放送も凄い
落ち着いている。
ラジオは災害時必要なものなんだなぁと。。
ラジオが一番早く復旧しているのでは?
途中でエレベータが止まってしまうと
スタジオに辿りつけない。9Fまで階段で上がる
僕もTwitterで1通送ってしまった。
削除したけど、残ってしまうんだろうなぁ。
Twitterのリツイートは手軽だけどすぐに広まってしまうので。。
避難所の名簿をテレビで写して欲しい
→Googleが避難所の名簿を写真で投稿できるサイトを作成していました。
TVではあまりしているのは見れませんでしたね。
誤った情報に基づいて行動を起こしてしまわないようにする。
海外と日本を行き来していて
友だちができなかった。
ラジオが友達だったのかなぁ
テレビアナウンサーは、自分の意見を押し殺すのが
自分に合わなかった。
そんな感じには見れなかったのですが
そういうタイミングがあったのですね。。
ラジオでは個性になった。
これはラジオでは活きるんだろうなぁ
ラジオの役割
衰退するものかなぁとは思ってはいましたが
絶対必要な部分もあるんだなぁと。
特に被災時は、インフラ的にも、一番復旧が早いのでは
聞く方も乾電池1本でラジオは聞けてしまうので。
テレビは、電気が来ないと、映らないので。。
批判
何かを喋ると、批判もある。
どんな批判にも真正面から受け止める
ここが、凄いところ
男勝りです^^
でも、ここが個性^^

- 作者: 小島慶子
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2011/03/18
- メディア: 単行本
- クリック: 800回
- この商品を含むブログ (16件) を見る

- 作者: 小島慶子
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2011/07/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

【送料無料選択可!】ラジオの魂 (単行本・ムック) / 小島慶子/著
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > エンターテインメント > その他
- ショップ: CD&DVD NEOWING
- 価格: 1,575円
- 楽天で詳細を見る