今年3冊目。
ブログを読ませてもらっている
水瀬さんの本です
いつもわかりやすく投資関係の事を書いてくれるので
しかもほとんど毎日。。
また、投資方針としても、似ているので、
気になって、読ませてもらいました
これを実践中です
リレー投資って
どれぐらい貯まってからと思っていました
100万円程度という目安ができたので、これで実践しようと。
まだまだ何年かかるかわかりませんが・・
信託報酬が1.5%で論外
インデックス投資では、ありえないですね
アクティブ投資では、信託報酬が高い分
その分インデックス投資より稼がないといけないというのは
重しになってますよね。。
1年後の最大損失3割〜4割は想定の範囲内
金額が大きくなってくると
どうなのかとは思いますが、これぐらいは
落っこちる可能性があるということですね
リーマンの時とか。。
アセットアロケーション
は、国内株5割+先進国株4割+新興国株1割
僕は、全然なっていませんが。。
買い増しだけでリバランス
これは、前からこれがいいんだろうなぁ
とは思っていました。
売るにも手数料がかかるので・
上がっても嬉しい、下がっても嬉しい
下がっても、安く買える
バイアンドホールドです^^
- 作者: 山崎元
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2008/12/12
- メディア: 新書
- 購入: 15人 クリック: 214回
- この商品を含むブログ (56件) を見る