最近、読み始めている
西田宗千佳さんの本です。
キンドル派の意見かなぁ^^
ebook無ければ、ebookリーダーも売れず
ゲームと同じく、ebookリーダーも
ソフトが無ければ、売れないというのと同じで
ebookが無ければ、売れないようです。
アップルとアマゾンの違いなんだろうなぁ
まぁ会社としても違いますが
アマゾンは、本屋さんなので、読んでもらってなんぼ^^
出版契約
日本とアメリカの出版契約が違う
アメリカは、契約がしっかりしているが
日本は口約束が多い。
その為、後からもめる。。
ipadの狙いは「リビング」
ipadはこのサイズというのがいいんですよね。
画面が大きい。
officeっぽいソフトも
あるんですね。
キーボードも使いやすそうですし。。
普段のキーボードのように
ボタンに指を乗せるのではなく、
通常は、画面から指を離していないといけないようですが・・^^
著作権切れの本を公開しているのは知っていましたが、
どういう団体なのか知らなかったです。
ボランティア団体なんですね。
著作権切れの本を、公開する作業を行っている。
「自炊」
米を炊くみたいですが
本を自分でスキャンして、電子化すること
「キンドル」の通信機能
通信コストまで「ビジネスモデル」
これは、知りませんでした。これは、画期的かも?
ただ、eBookリーダーならではなのかも?
本の料金に通信料金を含めていると言うことなので
通信料金がかからない。
任天堂の社長さんも気になっているようです。
今後は、ゲームも・・・
日本独自のもの。
出版社、本屋さんを守るものだと思われます
個人出版
今後、絶対増えてくる
プロもこうなっていくような気が・・・
無料本
これは、増えてきそう
無料で公開しておいて、ブロガーなりに
評価でプロモーションしてもらって、
実際のものを売り出す。安価なプロモーションになるのでは?
イーブック・イニシアティブ・ジャパン
マンガを配信しているところ
iphone,ipodtouch,ipadに配信しているようです。
知らなかった。。
雑誌を赤字に近い価格で販売し、単行本で回収する
これは知らなかった。
雑誌って儲からないんや。。
ジャンプとかマガジンとかサンデーとかの
マンガについても、やはり単行本の方が売上がいいんでしょうね。
アップルの審査
これは、ちょっと偏ってくるのならば
いかがなものかと・・・
その為の、著作権なんでしょうね。
ただ、世界統一してほしい^^
昔の作品よりも新しいものをeBookで
昔のものがあるから、ややこしいのか?
ゲームのように
ebookリーダーがゲーム機、本が、ゲームソフトのような感じなので
ミリオンセラーとかなかなか出ないのでは?という感じですが
僕は、
ebookリーダーだけではなく
パソコンも、本を読めるものになると仮定すれば
もうほとんどの人が読める環境があるということになるので
ebookの仕様の標準化と、課金システムができれば
ミリオンセラーは夢でないのではとも思ったりします^^