斤量のため仕事のためにご飯食べれない
→他の人は、ご飯を食べるのに仕事するのに(^^♪
主役は、馬
だけど、何もわかっていない。
馬は勝ちたいとは思っていない。
→そうなのか??
馬の気質や能力を
パドックで全て感じ取る。。
→ここがプロ。
馬の邪魔をしない。
→気分よく走らせるということか??
圧倒的に多い負けを無駄にしない人が
人より勝てる。
その騎乗は、最善のものだったのか?
毎回ビデオをチェックする。
→20年間悩みっぱなし。
小さなことを、きっちりやる
→いかに馬に負担をかけないか・・
年間800レース
以来があればほとんど受ける。
いい騎手になりたい。
という気持ちだけ。。
常に自分との戦い。
初対面の馬は
目で判断。顔にでるらしい。
鞭は、早く行けというときの合図
右でたたくと、少し左に行く
あぶみは親指の付け根だけ。。
最初の凱旋門賞で
「日本人には勝てない」と言われた
騎手としてのスタイルが薄い
→引き出しが少ないということか??
→初めて乗った日にこの馬が変えてくれると分かった。
残り300mでいつもの感じではないと。。
→何が足りないのか??まだ足りないのか?
なぜ、全力を出せなかったのか?
→いつもどおりに乗る
理想より、後ろから
10着
馬にやさしい人やなぁ。。
それでいて勝っている。。
自分のやるべくことを流されずに貫くこと
![プロフェッショナル 仕事の流儀 農家 木村秋則の仕事 りんごは愛で育てる [DVD] プロフェッショナル 仕事の流儀 農家 木村秋則の仕事 りんごは愛で育てる [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vygYOU27L._SL160_.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 農家 木村秋則の仕事 りんごは愛で育てる [DVD]
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2007/10/26
- メディア: DVD
- 購入: 13人 クリック: 90回
- この商品を含むブログ (24件) を見る