携帯の公式サイトと非公式サイト

この前、たまたまNHKのプロフェッショナル(仕事の流儀)の南波智子さんのところを]見ました。

あとで、調べて分かったのですが、携帯でのコンテンツを主にやっているところの社長さんですね。特に、携帯SNSモバゲータウンは有名なのではないでしょうか?

ここで、どの事業か分かりませんが、
公式サイトに入れるか、非公式のままでいくかの決断の状況がありました。
公式サイトのアクセス数、課金システムは魅力だけど、自由が利かなくなると・・。

公式サイトってそんなに大事なの?と正直思っていました。
というのは、パソコンでは、そういうものがないですし、検索でいいのでは?とパソコン寄りの考えからでした。

しかし、携帯の世界では、まだまだ、Yahooの立ち上げ時期のディレクトリ検索的な公式サイトが圧倒的なアクセス数があるのですね。。。また、公式サイトに登録できることによって、各キャリアの課金システム(電話料金と一緒に課金できるシステム)が利用できるのが強みのようです。デメリットは、審査が厳しい。雁字搦め。

ただ、僕は、去年あたりから、auでもdocomoでも、検索エンジンが搭載されたことにより、劇的に変わると思います。というのは、検索エンジンで検索されると、公式サイトも非公式サイトも関係なく検索できるからです。また、文字入力についても、予測変換により、すべて入力する必要がなくなってきているのも強みだと思います。
僕の理想は、公式サイトと非公式サイトという区別を無くしてほしい。また、各キャリアの課金システムは、自由に利用できるようにしてほしい。また、有害サイトについては、各キャリアのフィルタリングソフトを利用するかしないか自由に選択できるようにすればいいのでは?→今のPCの状態のようになりますが・・。
今後についても、ウイルスソフトや、ブラウザについても、PCに近くなるのではないでしょうか?
さらに、携帯独自のサイトというのが無くなり、すべての携帯でPCの画面が見られるようになるのでは?と思います。
そうなるのか?ならないのか?まだまだ先なのか?

ちょっと楽しみです。(^^♪