僕も間違いなく、無呼吸症候群だとは思いますが、
長男も睡眠時無呼吸が出ているようです。
前回検査時は、1時間5回
今回検査時は、1時間に2~3回。。
減ってはいますが、アデノイドの除去手術をするのかどうか
判断は難しいとのことでした。。。
個人的には、大丈夫なのでは?
という気持ちですが。。
とりあえず、今回は、前回1ヶ月分のお薬を
飲んでいなかったため、
それを飲み、副鼻腔炎の治療に専念し、
来月、また、検査ということになりました。
とりあえず、薬を飲み
副鼻腔炎の治療を優先して行う。
ということになりそうです。
手術は嫌ですけどね。。
後、アレルギーの検査も行いました。
血を抜くのも結構、大変でしたが、
血を抜く前はびびっていましたが、
実際行えば、初めだけ痛かっただけで、
血を抜いている間は、問題なく。。。
大人と同じところで、採血できました。
中学生でもなく人は泣いているということでしたが。。
泣きませんでした。。
アレルギー性鼻炎もあるので、
検査だったんでしょうかね。。

副鼻腔炎 アレルギー性鼻炎が一気に退く 鼻腔スッキリ1分ケア (わかさ夢MOOK 50)
- 出版社/メーカー: わかさ出版
- 発売日: 2017/11/29
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る