凄いですね。
気になるものがいっぱい。
まず、
また、どちらのパークにもヨーロッパ限定で出現していた「バリヤード」と、
出現率が非常に低い「アンノーン」が登場します。
ソーナンスのレイバトルもあるらしい。。
赤レンガパークではラッキー、
カップヌードルミュージアムパークではメリープもかなりの頻度で出てくるので、
ハピナス、デンリュウに進化させるチャンスです!
この辺りは、本当にでてくるのが見れないので、
いいなぁ。。。
色違いのピカチュウも気になります。
最近、伝説のポケモンも強力過ぎて、倒せないですし、
進化も残り、バンギラス、メリープ、バルキー
ぐらいしかなく。。
後は、卵を孵化させるぐらいしかない。。。
結構、やることがなくなってきました。。。

- 出版社/メーカー: Nintendo
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ど田舎うまれ、ポケモンGOをつくる (ShoPro books)
- 作者: 野村達雄
- 出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション
- 発売日: 2017/07/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
![]() ポケットモンスター / ポケモン ゴー プラス(ポケモンGO Plus) 【Goods】 |