iphoneのファイル構造が変わったからなのかどうか分かりませんが、
以前は、USBを接続して、写真ファイルをダウンロードしようと思っても、
順番に並んでいるものではなかったので、
写真を選択に時間がかかっていましたが、
ファイル構造が変わったからなのかどうか分かりませんが
取った毎に選択できるようになっている気がします。
以前からだったのでしょうか?
ちょっと便利だと感じました。
また、
Windowsのファイルを見る場合、
アイコンしか表示されていなかったのですが、
アイコンに写真が表示されるようになりました。
フォルダオプションの表示のところで
「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない。
というところのチェックを外すと見れるようです。
デフォルトではチェックが入っているようです。
これは、画像からウイルスが入ってくるからなのでしょうか?
とりあえず、便利にはなりました。。

iPhoneでいい写真を撮る魔法のテクニック (エクスナレッジムック)
- 作者: 名鹿祥史,本田光一
- 出版社/メーカー: エクスナレッジ
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る

ソーシャルメディアでいいね!をもらう スマホ写真撮影術 iPhone版
- 作者: 小川由衣
- 出版社/メーカー: 金風舎
- 発売日: 2015/06/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
![]() iPhoneでいい写真を撮る魔法のテクニック [ 名鹿祥史 ] |