情熱大陸(救命医 小林誠人さん)


日本一忙しいドクターヘリ!熱血救命医の激動の日々に密着


日本一忙しいフライトドクター
一秒でも早く現場へ
断らない

こういう人がいるんですね。

パワーの源は、好きだから

ここに勝るものはないですよね。
好きだからとことん突き詰めることが出来る

福知山線脱線事故でも真っ先に
医者が現場にいく意義
年間出動回数847回

1日3回ぐらい。
こんなに。。他の市町村では、これはないだろう。
なぜこうなるのか??

兵庫県豊岡病院
4分でヘリに乗る
離陸から6分後
即断即決
通報から28分で豊岡病院へ。。。

なんと、この連携の凄さはなんなんだろう


ヘリがあまりにも早く救急車が来ていない
ドクターヘリの利点はそこに医師がいること

早すぎる。でも、これが本当の凄さなんだろうと思う。



119番を消防が受ける
消防は、ドクターヘリに要請するのか判断する
ドクターヘリ要請により、ドクターヘリ出動
臨機応変にドクターヘリ移動
この辺りの連携が素晴らしい


消防がドクターヘリの要請を躊躇しないようなマニュアル
この文言があればドクターヘリを呼んでくれというもの
連携の大切さ
自分一人をヒーロー扱いしないと要請される

このあたりなんでしょうね。
実際、動けるマニュアル。
箇条書きで十分

凄い連携
うちの救命チームは最高ではなくGood
最高を求めるとその上はないので。。

もっとできるようになるという向上心
というところのモチベーションも凄い。

気心を知るための飲み会に大事に

連携に必要というところなんだろうなぁ

カップ麺とサンドイッチ
ハードロック
ラウドネス

^^

誰もこうすれば助かったよというのは教えてくれない
助かった人は覚えていないが
救えなかった命は胸に残る

ここが、モチベーションなんだろうなぁと感じます

リクルートも自ら行う
1日平均3.3回
完全に救えるとみんなで喜ぶ
救えなければ雷が落ちる

どんな患者でも断らない

ここの判断も凄い。
というか、断らないとすることで
判断をする回数が減るというメリットもあるのかなぁ

医者にどんだけ負担をかけるのは全然問題ない
患者に負担をかけない

ゴールは無い
それがあると進歩が終わってしまうので
ちょっと背伸びしながら背が伸びていけばいい

改善だなぁ。。。


命をつなげ!ドクターヘリ 日本医科大学千葉北総病院より (講談社青い鳥文庫)

命をつなげ!ドクターヘリ 日本医科大学千葉北総病院より (講談社青い鳥文庫)

ドクター・ヘリ―“飛ぶ救命救急室”

ドクター・ヘリ―“飛ぶ救命救急室”