最近は、書店に行っても
本を買うのを我慢して、電子書籍を買うことにしています。
これは、家電を見に行って、我慢して
ネットで購入するのと同様です。
更に、本の価格については
まず、電子書籍と通常の本屋さんで買う価格がまず違います。
電子書籍の方が安いです。
電子書籍価格は、
amazonKindleも楽天koboも変わりありません。
amazonKindleについては
セールというのがあり、その時に安ければ、購入するとか
セールを作者がTwitter等でPRするとかで導線を作っています。
楽天koboのいいところは、
メールを通じてクーポンを配布してくれる点
僕の場合は、何故か分かりませんが、
毎週40%Offのクーポンが10枚毎週届けられます。
そのため、通常、本屋さんで購入するより、半額ぐらいで購入できている気がします。
電子書籍なので目がつかれるかもしれませんが
でも、全然いいように思います。
後は、買った本をいつ読むかですけど。。。
ただ、場所が取らなくていいなぁ。電子書籍^^
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2013/10/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (76件) を見る
Kindle Fire HDX 8.9 64GB タブレット
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2013/11/28
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (7件) を見る