ヤフーのAndroid向け省電力アプリ「Yahoo!スマホ最適化ツール」
これが結構、電池の持ちが良くなります。
実際、GalaxyS2が現在SIMカード入っていませんが
今までは、満タンにしていても、2〜3日でバッテリーが切れていたのですが、
1週間たっても、全然減っていない。
SIMの影響も大きいのでしょうか?
今後は、SIMを入れて、テストしてみたいとは思いますが
SIMを入れてもこれぐらい持ってくれると、いいですね。
省電力モードで、全く電池を使わないというような感じになるような気がします。
SIMが無いからなのだろうか???
![ツールで実践!Windows XPのシステム最適化―高機能ツールでXPのパフォーマンスを全開にする! (宝島MOOK) ツールで実践!Windows XPのシステム最適化―高機能ツールでXPのパフォーマンスを全開にする! (宝島MOOK)](http://d.hatena.ne.jp/images/hatena_aws.gif)
ツールで実践!Windows XPのシステム最適化―高機能ツールでXPのパフォーマンスを全開にする! (宝島MOOK)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2003/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![Windows XP頻出トラブル速攻解決&最適化ツール―高難度トラブル対応スピード解消設定150技 (宝島MOOK) Windows XP頻出トラブル速攻解決&最適化ツール―高難度トラブル対応スピード解消設定150技 (宝島MOOK)](http://d.hatena.ne.jp/images/hatena_aws.gif)
Windows XP頻出トラブル速攻解決&最適化ツール―高難度トラブル対応スピード解消設定150技 (宝島MOOK)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2003/05/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る