auがいろいろ攻めますね
スマートパスで結構成功しているので、今度は「ビデオパス」。
微妙な値段の月額590円
パソコンからの利用は、auのスマートフォンやケータイでビデオパスを視聴しているユーザーが、au IDで「ケータイPC連動」を設定し、ビデオパスのPCサイトにアクセスすることで利用可能になる。
パソコンでも見ることが可能なんですね
当たり前ですが、auに入っていないとできないでしょうけど。。
後は、テレビ用のアプリとか出ないのかなぁ。。
テレビでインターネットにブラウザで接続すれば、見ることが可能なのかなぁ。。
Docomoの漫画読み放題のものと気になります。

- 作者: 塚本潔
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2004/11/13
- メディア: 新書
- クリック: 129回
- この商品を含むブログ (43件) を見る

光回線を巡るNTT、KDDI、ソフトバンクの野望―知られざる通信戦争の真実
- 作者: 日経コミュニケーション編集
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2005/12/10
- メディア: 単行本
- クリック: 111回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

「NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル3社分析」技術開発実態分析調査報告書
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理
- ショップ: パテントテック社楽天市場店
- 価格: 45,150円
- 楽天で詳細を見る