ネットワーク図の関係でした
僕もちょっと整理できていない部分があるので・・
- 物理構成図
- 論理構成図
とりあえずは、これは、あるかなぁ
ただ、誰が見てもわかるかというと。。
- WAN構成図
- 拠点構成図
→拠点ごとの物理構成図と論理構成図
- 機器設定表
3段階に分けて書く
WAN構成図をシンプルに書き
詳細な情報を拠点ごとに整理し、拠点ごとにフォルダを作成する
なるほど。。
ネットワーク機器を購入するときは、イニシャルコストだけでなく
メンテナンス費用も詳細に把握することが大事
メンテできないと言われる場合がある。
パケットキャプチャツール「Wireshark」
今度使ってみよう。。。

- 作者: 情報通信研究機構超高速フォトニックネットワークグループ
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2005/05/21
- メディア: 単行本
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 毛里和子,森川裕二
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2006/12/26
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る