SEは人月計算で営業するから駄目
お客の立場ならば、分かりやすいんですが・・
日本振興銀行を挙げるんだったら、同じことをやっている銀行を全部挙げるべきです
そうじゃないと平等じゃないので・・・
他の銀行もやっていることなんですね。
木村さんが嫌われているだけ??
ベンチャーが育って、変な大企業は潰れないといけない
そういうことになるんでしょうね。
優遇されている。。
日本の法律はグレー部分が多く
行政の恣意的裁量でグレーを黒に出来ちゃう
そうなのか??
こっちはOKやのに同じことをやってこっちでは駄目
というのがある気がしますね。
隙間の時間で、情報収集する。
ゴミの情報から玉の情報を取る
これは、常に続けなければならない
また、Googleは、玉だけをいかに取れるかということを
考えてくれているんだろうなぁ
日本は、「結果の平等」
アメリカは、「機会の平等」
教育について、日本も機会の平等を与えないといけない
サラリーマン社長がおかしい
無能な社長が、高額報酬をもらうのはおかしいと・・・
取引先は必ず複数社。1社あたりの取引は全体の20%以下に抑える
これは、そう思います
これをするためには、平等な仕様を書かないといけない
![君がオヤジになる前に 君がオヤジになる前に](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PtInE3wKL._SL160_.jpg)
- 作者: 堀江貴文,福本伸行
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2010/10/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 498回
- この商品を含むブログ (96件) を見る
![新・資本論 マンガ版 (単行本・ムック) / 堀江貴文/著 アイグラフィック有限会社/画 新・資本論 マンガ版 (単行本・ムック) / 堀江貴文/著 アイグラフィック有限会社/画](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_474/neobk-884864.jpg?_ex=128x128)
新・資本論 マンガ版 (単行本・ムック) / 堀江貴文/著 アイグラフィック有限会社/画
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ > ノンフィクション > ノンフィクション(日本)
- ショップ: CD&DVD NEOWING
- 価格: 580円
- 楽天で詳細を見る