プラスチック製光ファイバ
→光が届かない
→誰も助けてくれない
14年間まっすぐ光が届くように突き詰める
これが凄い。
今までは、ガラス製
ガラス製は、あまり曲げられないので、屋外が精一杯
プラスチック製は、曲げることができるので
屋内でも利用可能。
これは、ネットワークが全然違うようになります。
根本をつきつめろ
→まずは基本に戻ってから考える。
行き詰まったら
ここなんですよね。。
気が付くと簡単なことだったり
結構あるんですよね。。仕事でも。。。
誠実に一歩一歩作っていく
積み重ねって大事なんですね。
最近この言葉をよく聞きます^^;

フォトニクスポリマー (高分子先端材料One Point 1)
- 作者: 小池康博,多加谷明広,高分子学会
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 2004/06/01
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る