「Web2.0時代のケータイ戦争を読んで

[rakuten:book:11919080:detail]

これから、携帯の時代ということで、
まずはこれから読みました。

この本を読んでいると、auの凄さが分かりますし、FOMAが繋がりにくい原因が分かります。
auはいかに先を読んでアンテナ、サービスを実現しているか。auは2G携帯と3G携帯のアンテナを併用できるようです。
movafomaについては、アンテナは別になってしまう。そのためFomaが繋がらないという現象が初期には起こっていたようです。

その他、知らなかったことを書いておきます。

・UI(ユーザインタフェース)エミュレーション
携帯会社が変わっても、UIエミュレーションというものがあり、ボタンの位置を前の携帯と同じように変更できるツールがあるようです。

・「聞かせて!FOMAの電波状況」
FOMAが繋がらないところをユーザから教えてもらう機能です。しかし、本当にアンテナを立てる気であれば、もっとCMしてもいいような気がします。

・携帯でも検索エンジンが今から標準に。
やはり、GoogleやYahooでの検索を行う人の方が圧倒的に多いらしい。i-Menuはどうなるのか・・・。
auGoogleとの提携は、検索エンジンだけではなく、adwords、googlemapとも今後は行われていくようです。

auでは、音楽をダウンロードする前に、「うたとも」と呼ばれるサービスがあり、ユーザのレビューを見ることができる。auの方がかなり、Web2.0的な使い方をされているようです。

現在だけでいえば、Willcomauの人気が本物のような気がします。特にauファンになってしまいそうな、書き方でした。
しかし、今後は、docomoもかなりWeb2.0的なサービスを用意しているようです。もっとdocomoにもがんばってほしいですね。