「KDL-55W920A」に買い替えました

以前は、「BRAVIA KDL-40F1」を利用していたのですが、
大きいテレビが欲しくなってきたので、買い替えてしまいました。

最初は、4Kと迷いましたが、
まだ、地上波で放送されているわけでもなく
現在の4Kテレビ自体に4Kのチューナが付いているわけでもなく、
別のチューナを取り付けないといけないというのが、ちょっと嫌で。。
辞めました。

現在の2Kの放送を4Kにアップコンバートして、
大きなテレビをきれいに映すというのは、魅力的ですが。

実際、55型の2Kというのが、ちょっと荒いものが目立ってしまうかもしれません。
そこだけはちょっと欠点かも知れません。

現在の接続方法

PS3ーーーーーー
BDZ-EW510ーー YSP-3300B ーーーーー KDL-55W920A

以前との違い

  1. 音声の光ファイバが必要なくなった

 ⇒HDMIにより音声も同時にできるようになった。

  1. Blu-rayレコーダとの親和性

 ⇒圧倒的に起動が早くなった。
   今まで、Blu-rayレコーダの起動時間というものを待たないといけなかったか
   切り替えに時間がかかったのか分かりませんが、今では1秒ぐらいで切り替わる。

デメリット

  1. 現在のところ、PS3の映像が荒い。

 ⇒原因は分からないが、今まではそんなことはなかったので、
  YSP3300ーーーーテレビの接続方法が変わったためなのかと。
  PS3ーーーYSP3300のHDMIケーブル自体を交換してみようかと思っています。


総合的には、大満足です。
特にBlu-rayレコーダとの相性というか、起動時間というのが大事なんだなぁ
というのがしみじみ感じました。

以前の任天堂の社長が、CDは起動時間が長くダメだ
なのでROMカートリッジというところが結構わかります。
結構影響力が大きいです。

今後、買うテレビについても、映像も大事ですが
処理スピード、プロセッサについても重要なんだと感じます。


次回買う予定は、4Kになると思いますが
どれぐらいまで価格が下がっているのでしょうか・・・^^