結構重要になって来ましたね
この時間。
この時間があることで、パソコンを利用しなくなってきているような気がします。
僕も、ネットブックぐらいかなぁ。
デスクトップの起動時間の30秒が結構きつくなってきています。
というのは、スマホやipad,ipodtouchとかは
起動時間というものがなく、常に立ち上がっている状態なので、
すぐにネットに接続できる。
これから、デスクトップパソコンについても、ノートパソコンにおいても
スタンバイモードにしておいて、すぐにインターネットにしておくほうがいいのだろうか?
電力も少なくてすみそうですが、怖いのは、雷の瞬電だけかなぁ
HDDをSSDに買えるだけでも、
全然違いますが。。
デスクトップの起動ディスクだけSSDに変更してもいいかなぁ

APPLE iMac 27インチ 3.06GHz 1.0TB MB952J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2009/10/21
- メディア: Personal Computers
- クリック: 55回
- この商品を含むブログ (20件) を見る

Apple iMac 21.5"/3.06GHz Core i3/4GB/500GB/8x SuperDrive DL MC508J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/07/28
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 118回
- この商品を含むブログ (27件) を見る