近代五種
フェンシング、水泳、乗馬、射撃、ラン
この競技は知らなかったなぁ
単身韓国の釜山でトレーニング
鬼コーチ⇒もうげっそり
汗だけではなく、涙も流す
精神論だけなので、厳しいように思う。
フェンシング下がる癖
攻撃しないと得点は得られない
フェンシングはそこもポイントなんですね
間合いとかではないのか・・・
5種目こなせる選手が日本では5人ぐらいしかいない
競技人口が少ないということなのだろうか。。
実家は茨木
お金がかかる
修学旅行でロンドンにいかず
オリンピックでロンドンに行く
オリンピックでロンドンっていいですね
もっと自信を持ちなさい
というコーチの言葉で変わる。。
「調子がいい」というのは自分を高めるため
メンタルというのが大きいんでしょうね
体操の内村選手の自信ぐらい持てるようになれば・・
24人中22番めの結果
⇒弱気
オリンピックが怖くなる
うーん。
メンバーを見て負けている。。
パクコーチに連絡をする約束
勇気が出ない
鬼コーチは優しかった。。
このコーチ無償で黒須選手の為に
もっと強くなる。
東海東京証券に入社。
これで少しは楽になる。
楽になるかも知れませんが・・
どうでるか。。

- 作者: フモフモ編集長,後藤グミ
- 出版社/メーカー: ぱる出版
- 発売日: 2012/06/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 63回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
![北京オリンピック総集編 [DVD] 北京オリンピック総集編 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DLK0M5k2L._SL160_.jpg)
- 作者: スポーツ
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2008/09/26
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
[rakuten:hmvjapan:11853545:detail]