ライブインターネット放送

結構簡単にできるものですね。
ただ、音声に関しては、結構厳しい。。

最終的には、4台のカメラに写しているものを、
DVDプレーヤを経由して、パソコンに取り込み、それをインターネットに配信

方法として考えているのは、

の2種類考えています

どちらかで行なおうとは思いますが・・・

DVDプレーヤとパソコンの間は
パソコンの方にはUSB端子しかないので

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

[rakuten:jism:10322453:detail]
で、接続しています。

Windows Media エンコーダ
によって接続したのですが、
動画は、全然問題なく利用できたのですが、
音声がうまくいかない
WindowsMediaエンコーダでは

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

[rakuten:jism:10322453:detail]
の音声が認識しない
ので、マイク端子で入力しました。
ただ、音が割れる。。。
調整の方法をおしえてもらわないといけない^^

Ustreamでは
Ustream Producer
で行ないました。
Ustream Producerでは、

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

[rakuten:jism:10322453:detail]
で映像、音声両方共認識できます。

うまくいったと思いきや、、

10分〜20分ぐらいすると
音声が、途切れます。
UstreamProducerを再起動すると、問題なく動き出すのですが、
また、10分〜20分ぐらいすると、音声が切れてしまいます。
ネットで調べてみると、
結構みなさん、それで苦しんでいるようです。
GV-USBでは48KHzでパソコンに入力されるようですが
UstreamProducerでは、44.1KHzの入力しか対応していない為、起こってしまうようです。
また、UstreamProducerでは、音声入力が、

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

[rakuten:jism:10322453:detail]
で接続すると、固定されてしまうので、マイク入力で音声入力できません。。

違うソフト、
Flash Media Live Encoder
で試そうと思い、Windows7(64ビット版)にインストールして
起動すると、ランタイムエラーになり、起動しない。。

うーんうまくいかない。。
もうちょっと調べてみると
UstreamProducerで、48KHzを44.1KHzに変換するパソコン側の
ソフトがあるようなので、ちょっと調べてみます。

Ustreamガイドブック (玄光社MOOK)

Ustreamガイドブック (玄光社MOOK)