紀の国トレイナートでは、
紀伊半島の海岸線にあるまちを結び、JR きのくに線は走りぬけます。その無人駅舎を舞台に各地から集まるアーティストが表現を展開します。地域の人々との交流の中でまちの歴史や海や森の匂いを感じ、土地に寄り添う表現を風景の中に創り出してゆきます。 訪れた人々はJR きのくに線に乗車することで、雄大な紀伊半島の風景とアート作品を巡ることができ企画です。
制作期間中は地域の人々、子どもたちがアーティストと共に制作するプロジェクトを多数展開。
「真剣に生きる、全ての人がアーティストではないか」という仮定のもと、さまざまな職業の人、生き方の人がコラボレーションする中で、生活と芸術、人生のありかたを考え、本プロジェクトを訪れる来客者の心に問いかけてゆきます。
ことなのですが、
新宮駅で、こんなものを見ました。
やたがらすなんですかね。。
でも、この作品は、
このホームページではない・・・・。
これは、なんなんだろう。。
でも、これで、何気ない壁が、綺麗に感じる。。。
いいなぁと感じます。。。
新宮駅には
こんなさんまもあります^^

L特急 くろしお ブルーレイ復刻版 京都総合運転所~京都~新宮間(Blu-ray Disc)
- 出版社/メーカー: ビコム株式会社
- 発売日: 2012/08/21
- メディア: Blu-ray
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る