Buffaloのリンクステーションの復旧って難しいですね

どうやら、NASのHDDを落としてしまったらしく
ディスク2本でRAID1で運用されていたようです。

検索していると、データ復旧の業者がわんさか
それだけ、データ復旧に苦労しているかということですね。

中身はLinuxで行われています

WindowsLinuxのHDDが読み込めるソフト
Ext2Fsd
で確認したのですが
どうもDisk1は認識せず、Disk2がなんとか生きてそうなのですが
このソフトでは、Disk2は読めないようでした

後は、Linux端末にUSBで接続してデータを抜こうと
CentOS6の32ビット版で行なっていたのですがファイルシステムxfsに対応してなく
CentOS6の64ビット版で試してみようと思います

32ビット版でもう少しでというところまでいったので
なんとかできそうです^^

また、Disk1ならば特に問題ないようですが
Disk2では、UUIDというのも問題のようです
スキップさせてマウントさせるということが必要なようです。

データが抜き出しにくいので、
バックアップのバックアップというのも必要ですね。
簡易的なNASならば特に


[rakuten:discountdream:10841647:detail]
[rakuten:tsukumorobo:10003425:detail]