「絶対良くなる!日本経済」(高橋洋一さん)を読んで

  • 第1章

これからの財政の大問題
増税問題とは「増税大連立」である

  • 第2章

これからの政治の大問題
「救国大連立」はうまくいかない!

  • 第3章

政治主導の大問題
日本の政治に「国民」はない!

  • 第4章

電力とエネルギーの大問題
東電破綻で生活はどうなるのか

  • 第5章

歴史の大問題に学ぶ
日本は何があっても復興してきた!

  • 第6章

国民の大問題を考える
政府頼みをやめリテラシーを身につけよ

バランスシート1000兆円
資産も700兆円

資産の部分は、なかなかクローズアップされない

国の財政再建の為に消費税を使ってしまうと
地方分権の為の地方の財源が無くなってしまう

是非。。

国債800兆円のうち、半分らいは天下り先の特殊法人の借金の肩代わり

精算すれば、借金は減るの??

2010年度の予算は大盤振る舞い
本当の負け組は将来世代

これがかなわん。。。

米予算教書と日本の予算教書の性格はかなり違う

そうなの?

政府がインフレ目標を日銀に求め、その為に日銀法改正をするのは、
バーナンキ氏の言う世界のコンセンサスに日本も合わせるだけ

ぜひとも。
目標を決めることで、責任を持たせる

  1. 物価安定を目的としてインフレ目標がない国(日本)
  2. 物価安定を目的としてインフレ目標がある国(欧州など)
  3. 物価安定と雇用確保を目的としてインフレ目標がない国(アメリカ)

必要なのは「本物」の量的緩和

なかなかしてもらえないですね

インフレ目標は、4%を目標にしたほうがいい
IMFのリポート

責任を。。

国会議員ならば、法律を改正すればいい
⇒法律改正が必要、筋悪は、官僚用語

全くしてくれない^^

名目成長による「税収増」を目指すべきだ

もう、遅いのか??

国の借金で騒ぐのは財務省の思うつぼ

権力が欲しいがために--;

無策のため10年間でOECD諸国の名目成長率は最下位

最下位・・・・・

郵政は、国際的には政府関係の出資があるので、
「公社化」または、「特殊会社化」

なぜ、日本では、民営化になっているのか??

今回の郵政見直しは実は昔の財投復活計画

これがかなわん。


国際的に同じ、用語にしてもらわないと
比較できないというのが辛い
霞が関用語が分からん。
比較できるようにしないと分かりにくいですね。。うーん

統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書)

統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書)

[rakuten:hmvjapan:11127643:detail]