何回も買っている気がしていて、分かりやすいのですが
内容がほとんど同じなので、評価は4です^^
これだけやって受からないのは、僕が馬鹿なだけですが・・・
第1章 Webの私的利用への対策
第2章 ボット感染とその対策
第3章 認証システムに関する問題
第4章 ネットワークセキュリティに関する問題
第5章 ウイルス対策に関する問題
第6章 通信データの保護に関する問題
第7章 監査に関する問題
第8章 安全なデータ転送システム
情報セキュリティスペシャリスト試験午後問題
回答には、適切なキーワードを盛り込むことが必須条件
誰が、何を、いつ、といった文章を成立させる情報を正確に記述しよう
ここが一番の弱点。
特に午後Ⅱの試験の点数が取れない。
ここをどう克服するか。。
- 空欄の前後とか、問題に関係のあるところしか読まないか
- 全体を精読するか
2で行こうと思うけど
テスト中は、1になっているような気がします。
さぁ、いつ受かるのだろう。。。
1週間で分かる 情報セキュリティスペシャリスト 集中ゼミ 【午後編】 2011→2012年版―過去5回の問題と解説
- 作者: 岡嶋裕史
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2011/09/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
[rakuten:hmvjapan:11101749:detail]