windowsXPとWindows7を併用して運用しているため
別々に節電対策しないといけません
マイクロソフトの自動節電プログラムの設定を元に
グループポリシーで設定しました。
この自動節電プログラムでは、約30%の節電効果があるようです
このプログラムでは
画面の輝度を40%
ディスプレイを暗くする時間:2分
ディスプレイを切る時間:5分
スリープモードになる時間:15分
WindowsXP
まず、ユーザ権限で電力設定が変更できるように
レジストリの変更を、グループポリシーで設定します。
その後、
グループポリシーにより
ディスプレイの電源を切る時間:5分後
スタンバイモードになる時間:15分後に設定ができます
Windows7では
グループポリシーにより
ディスプレイを暗くする時間:2分
ディスプレイを切る時間:5分
スリープになる時間:15分
になりました
ただ、グループポリシーでは
ディスプレイの輝度は変更出来ませんでした
これについては、手動で行ってもらおうと思っています^^;
![CIRCUS別冊 猛暑に負けない節電対策 2011年 07月号 [雑誌] CIRCUS別冊 猛暑に負けない節電対策 2011年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZXW33RJxL._SL160_.jpg)
CIRCUS別冊 猛暑に負けない節電対策 2011年 07月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: ベストセラーズ
- 発売日: 2011/06/28
- メディア: 雑誌
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 和田由貴
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2011/06/27
- メディア: ムック
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
[rakuten:sho-shu-ya:10000445:detail]