「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」を読んで

  1. 日本のウェブビジネスはなぜ儲からないのか
  2. ウェブビジネスを成功させる鉄則
  3. ウェブビジネスの未来
  4. 旧来型日本企業への提言

携帯電話向けサイトの認定機関が全く働いていない

実際その企業が認定機関を作っているので
うまく機能していないのでしょう。。

ウェブやITというのは単なるツール

ここはそうなんでしょうね

初回ユーザとリピータの画面は分けるべき

これは、最近増えてそうです。

ユーザインタフェース命

これは、iphoneがそうですもんね
ここって相当重要だと感じます

リアル店舗にお客さんを呼びこむためのネットショップで成功しているところはない

別々に考えるべきなんでしょうね。

リーダー・責任者がディチールまで指令を出さなければ実現しない

ここは、なかなか。
確かにiphoneとかはそうなんでしょうね。
ジョブズさんがいなければ、出来ていなかったでしょうし
ジョブズさんがいなくなるとアップル社の株価は下がりましたし。。

オーダーメイド系のジャンルは、ネットショップに向いていない

一部あるところもあるが
細かいところは無理ですもんね

チケット流通センター

これは面白いです
僕も利用したことがあります
出す側と買う側の駆け引きがとくに。。
価格の設定は、出す側が決めてくれるので
オークションのようにべらぼうに高くなることはあまりないのでは?

テレビCMでは、効果測定まで2ヶ月と2週間かかるが
WEBでは、1ヶ月で済む

使えない人がいるというのは言い訳にならない

耳が痛いです。。

回線速度向上に期待しないとあるが
僕は、やはりまだ期待しています
Googleでもそうですが、やはり
コンマ何秒という違いだけで間が変わってくるので
やはり、速いことに越したことはないのでは?と思います。