1回
2回と点が取れた。
バントの重要性というのは必要だと思うのですが。。
ダルビッシュ投手も抜けてる玉が多少あります。
3回中島選手のスチール?はじめてみたあのタイミングで走るの。
今回は、村田選手の打球が違いますね。
→今年は4番でもいいような気がしますがどうでしょうか?
オリンピックの時は風邪で死んでいたと聞きますし。
今回は、期待です。
岩村選手もヒットが出ていませんね。
福留選手は、全て4球。出塁率100%
田中選手の投球練習1球1球歓声があがる。
やはり凄いピッチャーなんやなぁ。。
気持ちが前に出ているというのが凄い。
馬原選手ちょっといい当たりされすぎのような気がします。
藤川選手
スピードがあまり出ていないように思います。
が、球筋はいいように思う。
バントが出来ない。。
これが一番の今後の課題だと思います。
→1点を取る野球が絶対必要になってきます。
多分、日本は、先制すれば強いが
先制されると、かなりあせるのでは?
後、内角をうまくまだ攻めれていないように思います。
これは、城島選手の配球ですが。。
![2006 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表 栄光への軌跡 [DVD] 2006 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表 栄光への軌跡 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/615FEW1MC9L._SL160_.jpg)
2006 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表 栄光への軌跡 [DVD]
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2006/05/31
- メディア: DVD
- クリック: 64回
- この商品を含むブログ (31件) を見る