かなり古い本です。
本を整理していると出てきたので、
読んでしまいました。
ワルが政治家の中にいなくなった
確かにそうかなぁ。
何をしようとしているのか分かりにくいかなぁ
冷戦の終結は両国ともに経済の破綻
そうだったんですね。。
日本流を作り上げるのが日本
やはり、日本らしさがないと駄目なんでしょうね。
ブルーオーシャン??
アメリカからの人材引き抜き
知的所有権の侵害
中国に年間3000億円のODA
これは、知らなかった。
それで大きくなっているなんて。。
軍事にも???
多神教の日本
そうですね。
これでまた、争いがおきにくいのか?
特別カリキュラム
学校の多様化
アルバイト等の社会勉強をする学校もいいのでは?
と。。面白いかも(^^♪
コミュニケーション強化。。
この本が書かれてから10年ぐらい経っていると思いますが
昔の本を読むのも面白いですね。
これは当たっているとか
これは外れているとか(^^♪