クライアントにファイルをなるべく残さないように
フォルダリダイレクトをテストしていますが。
これが、うまく動作しません。
当初は、うまく動作していたのですが、
フォルダリダイレクトしていたサーバを、移動して、
パスを変更すると、全く動作しなくなりました。
僕の端末だけでテストしているのですが。。
グループポリシーを変更しても、
全く機能しないんですよね?
指定したフォルダにファイルをコピーしてくれない。。
クライアントの方が、設定情報をうまく取ってくれないように思うのですが、
初期化する方法はないでしょうか?
これが分かれば、もう運用してもいいように思います。
フォルダリダイレクトの設定を削除しても、サーバのフォルダにファイルを
残す方法で。。
今行っているのは、グループポリシーの
フォルダリダイレクトの設定を、違う設定にして、強制的にグループポリシーを適用
再度、以前の状態に戻す。という方法を試しても、うまく動作しません。
→グループポリシーは、設定を変更した部分しか、更新されないということがあったので、
試してみたのですが、全く変わらずです。。
サーバを移動するという変なことをしなければよかった。
→サーバ名が変更になってしまったので、おかしな動作をして、ファイルが全てなくなってしまいました。
バックアップは取ってましたが^_^;
うまく動作しないというのも結構Web上で書かれていますが、
クライアントにファイルを残すのも気持ち悪いので。。。
また、無料でできるというのも魅力ですし・・

ACTIVE DIRECTORY ID 自動管理ガイド (マイクロソフトITプロフェッショナルシリーズ)
- 作者: 山崎淳一,Microsoft ILM 2007 Team,待鳥博志
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2008/01/17
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (5件) を見る