これは凄いと思う。
今までは、テキストの翻訳と、Webページの翻訳がメインだったのですが、
Google Translate
これでも凄いですが・・
→しかし新宮市のホームページが翻訳されないのはなぜだ?^_^;
その翻訳ページに、タブが追加され、
特定の言語を利用して検索すると、他の言語のページが翻訳されて表示される。。
例えば、英語で検索すると、日本語のページを英語に翻訳して表示してくれるというものです。
翻訳のレベルにもよると思いますが、
これって凄くないですか?
試しに、このakisanの日記を英語で検索してみました。
「akisan」で^_^;
で、
- 「自分の言語」を英語を選択
- 検索対象の言語を「日本語」で選択
- 「検索クエリ」に「akisan」と入力
- 「検索」ボタンをクリック
すると
が表示されます。
左側に英語で、右側に日本語で表示され、
3番目ぐらいに「akisanの日記」が表示されています(^^♪
左側のリンクをクリックすると、
英語で、「akisanの日記」が表示されます。。。
これって凄いよね。。。
普通のホームページもこれで表示されるようになると、
翻訳ソフトって全くいらなくなるのでは???
後は、翻訳のレベルの向上でしょうか?
Googleさんお願いします(^^♪