統合型GISとは?

まだよく分かっていないのですが、
1つの地図の上に、個々のシステムが乗っかっていくものという風に理解しているのですが、
間違いないのでしょうか?

Aシステムーーーーー→ 地図 ←ーーーーーーBシステム
            ↑
           Cシステム

また、ここでは、座標というものが共通化していて、データがそれに基づいたものであれば、
地図がどこのものであっても、問題なく動くのではないかと思っています。

また、
      座標データ
        ↓
      SISシステム
        ↓
       地図

としておくことで、地図が変更されても、特に問題なく動作するのではないでしょうか?

空間情報システムズSIS
に結構導入事例があります。
この会社のシステムなのかSISというのは?

SIS入門―基礎から学ぶGIS

SIS入門―基礎から学ぶGIS

を読もうと思っています。