おすすめ

傳八

行ったのは大分前ですが。。久々でした。クーポンがあったので、 ちょっと贅沢めです。。。まあるいポテトです。 イメージどおり。。 チーズカリカリです。 サーモンとマグロのお寿司です。 今まで、お寿司はあまりかなぁと思っていたのですが、 美味しかっ…

お食事処植田

お食事処植田〒598-0055 大阪府泉佐野市若宮町1-22 1,000円(平均)072-462-0344地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/gtp7c70r0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"Post…

金泉

いつものところになってしまう。リーズナブルで美味しいお店です。 ビビンバになります。 結構な量ですが、次男はもう食べてしまいます。。。 ホルモンです。 炭火のため、日が舞い上がります。 バラです。 ライス大です。 長男はこの量をぺろりと食べるよう…

デス・ストランディングをとりあえずクリアしました。

【PS4】DEATH STRANDING発売日: 2019/11/08メディア: Video Gameようやく、クリアしました。 60時間ぐらいでした。 前半は、配達に育んでいましたが、 永遠終わりそうでないので、ちょっと休憩し、 シナリオを重点に進めていくと、 海外ドラマばりに、次は…

小島秀夫氏にフェローシップ賞を授与したようです

フェローシップ賞というのがどういうものなのか 分かりませんが。。。引用させてもらうと、 フェローシップ賞は、BAFTA(英国アカデミー賞)の最高の栄誉ともいわれる賞。映画、ゲーム、テレビへの傑出した並外れた貢献を認めた個人に与えられるもので、映画…

金泉(焼き肉)

ほんま久々ですね。バラです。 年齢的にも、先に食べないと、後半だと厳しい。 しかし、美味しい。。その後はいつも ごま油が効いていて、本当に美味しい。 噛めば美味しいい味が出てくるお肉で。。 切り目が入っているので、柔らかい。しかし、子どもたちが…

藤吉(うどん)

久々でしたが美味しいですね。なかなか行けないですが。。Aコープランティス近くのうどん屋さんです。 麺が無くなると、お店を閉じてしまうので、 早めに行くほうがいいと思います。 肉うどんとミニ天丼のセットです。 この肉うどんの出汁がまた、めちゃめち…

城下町お菓子街道

igakanko.netたまたま見つけてもらったので、行ってきました。 結構おすすめです。 各販売所にてシート(650円)を購入します。 シートの右下にクーポン5枚がついていますので、 クーポン1枚につき1店舗で、各店お勧めの和菓子と引き換えられます。 街ブラ…

レストランito

初めて行きました。 リーズナブルで美味しい! 何でもある感じでした。。 お子様ランチです。 ハンバーグが真っ黒なのが印象的ですが、このソースがまた美味しい。 豪華です。次男は満足げでした。 ステーキ丼です。 豪快な感じです。 長男は、満足げでした…

windows10に無料更新

Windows7からWindows10の無償更新がまだまだできるのでしょうか?今のところまだ、できそうです。ただ、注意点は多少ありそうです。。。 古すぎるとできない場合がある。 CPU、グラフィックボード、BIOS等がだめで、 更新をかけても、最終的にもとに戻ってし…

「創作する遺伝子」(小島秀夫さん)を読んで

創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち (新潮文庫)作者: 小島秀夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2019/10/27メディア: 文庫この商品を含むブログを見る小島秀夫監督の本があるらしく、 初めて知りました。読んどかないとと思って、読んでみました。なんという…

南知多グリーンバレイ

www.green-v.jp初めて行きました。どうも、あまり走ったりするのが苦手なので、 アスレチックでも行ってみようと行きました。普段あまり、体も動かさないので。。 アスレチックだけかと思っていましたが、 他にも、バンジージャンプ、スカイコースター パタ…

炭火バル ギャートル

炭火バル Gya-toru〒640-8331 和歌山県和歌山市美園4-873,000円(平均)1,500円(ランチ平均)073-488-5998地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/mpn8a0u20000/","@type":"LocalBusiness…

天の川(松葉屋)

なかなか入るのに勇気がいりますが、 久々に、松葉屋さんに。。めちゃめちゃ小さい看板です。。天の川です。。写真が下手くそですが小豆が透けています。。 もう上品です。。美味しい。。さらに、今の時期栗があります。いい感じです。美味しかった!!!

うどん 讃く

facebookページ https://www.facebook.com/SankuSanku39 行きたかったお店です。 時間がなかったので、選ぶまもなく直感で、 釜玉うどんにしました。かける醤油がだし醤油でなかったので、 ちょっとでしたが、美味しい。。また、麺が独特 「香味麦芽」という…

スーパーマリオオデッセイ

スーパーマリオ オデッセイ - Switch出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2017/10/27メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (17件) を見るやっぱり面白い。 というか、やっているわけではなく、 次男の行っているのを見ているだけですけど。。次男のやってい…

息子たちとゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2017/03/03メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (37件) を見る長男が入院し、 退屈なので、Switchを持ち込み 以前から、youtubeで予習していた、みたいで。。。 それで…

ドラゴンクエストⅪ(3DS)

【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2017/07/29メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (60件) を見るようやくクリアできました。 まだ続くようですが、 PS4版もこれからやりたいため、 こ…

万両寿司の焼きさんま寿司

万両寿し〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島200-4 05974-7-0394地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/pkwmkd590000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"Postal…

滝の拝

2021年 滝の拝 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー 知らなかったです。 一枚岩のついでに、 調べてみるとあったので、ついでに行ってみました。岩だらけの滝になっています。 しかも、穴が空いている岩が珍しい。。 結構近くまでいけま…

一雨のつくし

www.za.ztv.ne.jpなかなか行きません。 2回目です。焼き鳥です。 塩加減が絶品です。 おかわりしました。 めはりとピザです。醤油ラーメンです。 美味しい。。なかでも、塩ラーメンは、絶品な気がします。 スープまで、飲み干してしまいました。美味しかっ…

Cafe&創作バル「縁」Enishi

久々でした。hitosara.comなかなか行けませんので。。いっぱいだったので、2階に。 コース料理を食べるときには、こちらのようですが、 特別に。。。ローストビーフ丼のランチになりました。前菜です。ローストビーフ丼です。 上に卵が乗っていて、 かき混…

3年A組-今から皆さんは、人質です。

3年A組 ―今から皆さんは、人質です― [Blu-ray BOX]出版社/メーカー: バップ発売日: 2019/07/24メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見るゴールデンウィークの為 Huluで一気見です。現実的ではない、爆弾等を使ったものでしたが、 子供の教育には、いいな…

金泉(焼き肉)

久々でした。予約ができるんですね。 17時30分ぐらいに行っても、 1つのテーブルしか空いていなくて、 ギリギリでした。前は、早めに行けば、すっと入れたのですが。 ハラミです。 もう、脂っこいのが食べられないので これがメインです。 細かい、切れ…

大阪福島区の大洋軒の唐揚げ

http://taiyouken.web.fc2.com/index.htm知らなかったです。 からあげグランプリを取ったことのあるお店のようです。相当並んでいました。その名のとおり、 今までで一番かもしれません。鶏のから揚げ定食です。780円です。カリカリで、何もつけづに食べてい…

祈りの幕が下りる時

祈りの幕が下りる時発売日: 2018/08/02メディア: Prime Videoこの商品を含むブログを見る※ネタバレあるかも??? 内容ではないですが。。。流石に、加賀恭一郎シリーズ 東野圭吾さんの作品です。。読めない。。。 後半でも、集中しないとなかなか繋がりが。…

熊野川町のイチゴ

今年は、いつ行っても 閉まっていたり、売り切れだったりするので、 今年は食べられないかなぁとは思っていましたが、 ようやく開いていました。。その場で、摘みたてを 詰めてくれます。パックされて出てきたものを そのまま購入する形になります。でも、や…

ARINCOロール

www.arincoroll.jpこんなものいただきました。知らなかったです。 聞いたこともなかったですが。。。 有名なんですね。。 メイプル味のようです。。。めっちゃきれいです。。。生地も美味しいですが、 やはり、中のクリームが美味しい ちょっと硬めのメイプ…

KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE FINAL at 京セラドーム大阪

KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE FINAL at 京セラドーム大阪 (初回限定盤) (特典なし) [DVD]出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2019/03/06メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 1. オープニング 2. YELL 3. On…

MACCHA HOUSE 抹茶館

www.create-restaurants.co.jp 滋賀竜王アウトレットにありました。 知りませんでした。抹茶が600円とかするので 結構、高価ですが、 抹茶ティラミスが美味しいようです。さっそく食べてみました。抹茶とセットにしてみましたが。。分かりますか? このト…